コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

体も心も、なんだか、とっても、きもちいい。

  • 053-570-9012
お問い合わせ

奥村(びお)ソーラー

  • お知らせ
  • びおソーラーとは
    • びおソーラーのしくみ
    • びおソーラーの効果
    • びおソーラーのアイテム
  • 人と建物
    • びおソーラー建物探訪
    • びおソーラーの住まい手
    • 僕たち、びおソーラー人
  • FAQ
  • びおソーラーの家を建てるには
    • びおソーラー 見積り依頼
  • オピニオン
  • ブログ

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2024年3月18日 / 最終更新日 : 2024年3月18日 te_admin お知らせ

びおソーラーは「奥村ソーラー」の名を冠することになりました。

びおソーラーは、建築と一体となった技術というパッシブソーラーシステムの原点に立ち返り、考案者である奥村昭雄の名を冠することになりました。 びおソーラーは「奥村ソ …

2022年12月26日 / 最終更新日 : 2022年12月26日 MatsubaraYoshiki お知らせ

ブログ更新 「おいしい家」をつくりましょう!

最近、行く先々でお話ししている事を文章にしてみました。 建築も料理と一緒でおいしくなければダメだと思います。建築におけるおいしさとはどういう事なのか?今後必要と …

長岡京市・M邸
2022年11月17日 / 最終更新日 : 2022年11月16日 MatsubaraYoshiki お知らせ

ブログ更新! 屋根から見える風景を楽しもう!!

例え自分の家であったとしても屋根の上からの景色を実際に眺めたことがある人は少ないのではないでしょうか?上棟の時に屋根の上から餅を撒くために登った人はいらっしゃる …

ソーラーリフォーム
2022年11月16日 / 最終更新日 : 2022年11月17日 MatsubaraYoshiki お知らせ

ブログ更新!続×4 夏暑く、冬寒い家からの脱却をめざして

しばらくブログの投稿が滞っていましたが、その間にも「夏暑く、冬寒い家」の改修工事は進んでいました。無事にびおソーラーの集熱パネルが設置されましたので報告します。 …

安曇野の別荘
2022年9月26日 / 最終更新日 : 2022年9月26日 MatsubaraYoshiki お知らせ

ブログ更新! 青トラ訪問記・安曇野の別荘

今回の青トラ訪問記は、長野県安曇野市で建築中の別荘です。北アルプスの麓の林の中に計画された建物は、棟が南北軸に配置されている上、周囲を樹木に囲まれていて決して日 …

蓼科山荘
2022年9月17日 / 最終更新日 : 2022年9月17日 MatsubaraYoshiki お知らせ

ブログ更新! 別荘との相性が抜群のびおソーラー

びおソーラーの松原です。 建物は人が出入りしなくなると急速に傷んでしまいます。私の実家は現在空き家状態になっていて、たまに行って戸を開けると独特の臭気と空気の澱 …

磐田市T邸
2022年9月9日 / 最終更新日 : 2022年9月12日 MatsubaraYoshiki お知らせ

夏暑く、冬寒い家からの脱却をめざして!   ブログ連載中

「夏涼しく、冬暖かい家」というのはハウスメーカーなどの広告によくみられるキャッチコピーですが、世の中には「夏暑く、冬寒い家」という住み心地の悪い家もたくさんつく …

2022年7月6日 / 最終更新日 : 2022年7月6日 SazukaMasanori お知らせ

夏季休暇期間の部材ご発注につきまして

平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。 夏季休業中の受発注の対応についてご案内いたします。 8月10日(水) 〜 8月17日(水) までの間、誠 …

2022年1月12日 / 最終更新日 : 2022年1月12日 te_admin お知らせ

「おひさまと木の家展@はままちプラス」1月15日

地元浜松市の入政建築さんと共同で、「おひさまと木の家展」を開催します。 日時:2022年01月15日(土) 10:00〜16:00 場所:静岡県浜松市中区砂山町 …

2021年12月2日 / 最終更新日 : 2021年12月2日 SazukaMasanori お知らせ

冬期休暇/年末年始の部材ご発注につきまして

手の物語有限会社は、2021年12月29日(水) 〜 2022年1月5日(水)まで冬期休暇となります。 年末年始のご注文につきまして、2021年12月27日(月 …

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

サイト内検索

お知らせ

びおソーラーは「奥村ソーラー」の名を冠することになりました。
2024年3月18日
ブログ更新 「おいしい家」をつくりましょう!
2022年12月26日
ブログ更新! 屋根から見える風景を楽しもう!!
2022年11月17日
ブログ更新!続×4 夏暑く、冬寒い家からの脱却をめざして
2022年11月16日

Blog

青トラ訪問記・ちっちゃい辻堂のその後
2023年1月19日
空気集熱式ソーラーで最も重要なこと
2023年1月17日
「太陽」の呼び方
2023年1月9日
2022年を振り返って
2022年12月28日

最近の更新から

浜松市・K様ご一家
2023年5月30日
キャンバスのように使う家(長野)
2022年11月17日
館林の家(群馬)
2022年10月17日
住むほどに味が出てくる家(高知)
2022年9月30日

カテゴリー

  • ブログ
  • びおソーラー建物探訪
  • びおソーラーの住まい手
  • 僕たち、びおソーラー人
  • オピニオン
  • お知らせ
技術資料 設計者・施工者向け資料

びおソーラーのお問い合わせは、「手の物語有限会社」がお答えします。053-570-9012受付時間 9:30 - 17:30 [ 土日・祝日除く ]

お問い合わせはこちら
  • めざそう! 自然室温で暮らせる家
  • 季節の住みこなし方
  • 資料ダウンロード
  • サイトマップ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • びおソーラーユーザー登録
Facebook page
びおソーラー

手の物語有限会社
〒432-8044
静岡県浜松市中区南浅田2-2-1
TEL : 053-570-9012
FAX : 053-570-9017

手の物語
町の工務店ネット
住まいマガジンびお

Copyright © 奥村(びお)ソーラー All Rights Reserved.

MENU
  • お知らせ
  • びおソーラーとは
    • びおソーラーのしくみ
    • びおソーラーの効果
    • びおソーラーのアイテム
  • 人と建物
    • びおソーラー建物探訪
    • びおソーラーの住まい手
    • 僕たち、びおソーラー人
  • FAQ
  • びおソーラーの家を建てるには
    • びおソーラー 見積り依頼
  • オピニオン
  • ブログ
  • HOME
  • FAQ
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP